提言・報告
2021年2月22日
2021.2.22「少年法等の一部を改正する法律案」に反対する声明
2021年2月22日 「少年法等の一部を改正する法律案」に反対する声明 一般社…
2020年12月6日
2020.12.06本学会会員の児童福祉法違反の疑いでの逮捕につきまして
2020年12月6日 すべての皆様へ 日本児童青年精神医学会 代表理事 飯田 …
2020年9月23日
2020.09.20 少年法「改正」に反対する声明
2020年9月20日 少年法「改正」に反対する声明 一般社団法人日本児童青年精…
2020年5月7日
2020.05.07 災害対策委員会でコロナウィルス関連情報のリソース集を作りました。
会員の皆さま 災害対策委員会による検討のもと、COVID-19に対応していく…
2020年4月20日
2020.04.20 災害下における子どものこころのケアの手引きとリーフレットのページを更新しました。
災害下における子どものこころのケアの手引きとリーフレット 一般社…
お知らせ
2020年12月18日
2020.12.18 ASCAPAP 2021は2023年に延期になりました
会員各位 2021年5月に京都国際会議場でASCAPAP2021を開催するべく鋭…
2020年9月30日
2020.09.30 ASCAPAP2021 in Kyotoのホームページを公開しました
2021年5月28日~30日まで京都国際会議場でASCAPAP2021(第11回アジア児童…
2020年7月6日
2020.07.06 第61回日本児童青年精神医学会総会はWEB開催になりました
2020年10月22日~24日に予定しております第61回日本児童青年精神医学会総…
2020年6月19日
2020.06.19 入会申請オンライン化に伴うお知らせ(お願い)
会員各位 入会申請がオンライン化されました。入会時推薦者には、推薦依…
2020年6月10日
2020.06.09 IACAPAPからAPPENDIX1、2の紹介がありました。
会員の皆様 COVID-19の影響下で医療、学校、福祉現場などで大変な日々を…
関連情報
2020年11月4日
2020.11.04 「国際力動的心理療法学会 第26回年次大会 市民公開プログラム」(オンライン開催)について周知依頼がございました
会員各位 国際力動的心理療法学会 第26回年次大会事務局より「国際力動…
2020年5月29日
2020.05.29 厚生労働省よりCOVID-19の影響に伴いメチルフェニデート塩酸塩製剤の経過措置期間延長の通知がありました
学会員各位 厚生労働省より、COVID-19の影響により登録事務手続きに遅延…
2020年3月9日
2020.03.09 第28回日本精神科救急学会学術総会運営事務局より告知依頼がありました
会員各位 第28回日本精神科救急学会学術総会運営事務局より告知依頼があり…
2019年12月12日
2019.12.12 日本学術会議より「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート調査(研究者対象)」への協力依頼がありました
会員各位 日本学術会議より「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティ…
2019年8月19日
2019.08.19 International Consortium for Health Outcomes Measurementより,子どもの不安・抑うつに関するアセスメントのスタンダードについてパブリックコメントが求められています
健康関連のアウトカム指標の世界的なスタンダードについて検討する国際的…