- 日本ADHD学会
- 日本LD学会
- 日本子ども虐待防止学会
- 日本自閉症スペクトラム学会
- 日本司法精神医学会
- 日本小児神経学会
- 日本小児心身医学会
- 日本小児精神神経学会
- 日本思春期青年期精神医学会
- 日本青年期精神療法学会
- 日本精神神経学会
- 日本精神病理学会
- 日本精神分析学会
- 日本摂食障害学会
- 日本線維筋痛症学会
- 日本乳幼児医学・心理学会
- 日本発達障害学会
- 国際学会(IACAPAP, ASCAPAP, ESCAP, AACAP, WAIMHなど)
- 発達障害支援研修(国立精神・神経センター精神保健研究所)
- 北海道児童青年精神保健学会
- 東北児童青年精神医学会
- 関東子ども精神保健学会
- 東京児童青年臨床精神医学会
- 東京子どものメンタルヘルス研究会
- 千葉児童思春期精神医学研究会
- 神奈川児童青年精神医学研究会
- 愛知児童青年精神医学会
- 近畿児童青年精神保健懇話会
- 九州児童青年精神医学懇話会
- 児童精神薬物治療研究会
- 埼玉児童思春期精神保健懇話会
- 京都児童精神医学研究会
- 2017年4月をもって解散となりました。2017年度までのポイントは、2022年度までの認定医更新申請においてご利用いただけます。
*ポイントは各学会・研究会につき1ポイント/年です。
<認定医更新における単位取得が認定された学会・研究会の活動状況(平成28年度)>
<認定医更新における単位取得が認定された学会・研究会の活動状況(平成27年度)>
<認定医更新における単位取得が認定された学会・研究会の活動状況(平成26年度)>
<認定医更新単位取得学会・研究会への新規申請方法>
下記の規定をご参照の上、申請書類と必要書類を下記まで郵送してください。規定と申請書類
<連絡先・送付先>
〒603-8148
京都市北区小山西花池町1-8(株)土倉事務所内 一般社団法人日本児童青年精神医学会