関連情報一覧

2018.09.07 福島大学子どものメンタルヘルス支援事業推進室より『福島の子どものメンタルヘルス支援事業成果報告 -見いだされた課題と今後の展望-』の告知依頼がありました

福島の子どものメンタルヘルス支援事業成果報告 -見いだされた課題と今後の展望- 【日時】平成30年9月22日(土) 午後1時30分~午後4時30分 【場所】東京医科大学 講堂 (新宿区新宿6-1-…

2018.06.20 国際疾病分類の第11回改訂版(ICD-11)が公表されました

学会員各位 一般社団法人 日本児童青年精神医学会 ICD-11に関する委員会 中村和彦  6月18日(月)ジュネーブ時間12時(日本時間18日19時)、世界保健機関(WHO)が、国際疾病…

2018年7月23日から27日までチェコのプラハで第23回国際児童青年精神医学会(IACAPAP)が開催されます。

日本児童青年精神医学会 学会員の皆様  今年2018年7月23日から27日、第23回国際児童青年精神医学会(IACAPAP)がチェコのプラハで開催されます。大会オーガナイザーのミハ―ル・…

2018.04.27 世界乳幼児精神保健学会日本支部より「ロバート・エムディ博士&メアリ・アン・レヴィ博士東京特別講演・シンポジウム・レセプション」のご案内がありました。

世界乳幼児精神保健学会日本支部より「ロバート・エムディ博士 & メアリ・アン・レヴィ博士東京特別講演・シンポジウム・レセプション」のご案内がありました。 詳細は以下の通りです。     …

2018.02.05 広島精療精神医学研究会より平成30年度(第24期)広島精神分析セミナーのご案内がありました。

平成30年度(第24期)広島精神分析セミナー 今日、幅広い臨床現場で、メンタルヘルスの知見が必要とされています。広島精神分析セミナーは力動精神医学を中心としたメンタルヘルスの最新情報を提供すること…

2017.12.05 日本精神神経科診療所協会より「子どものこころの健康を考えるシンポジウムー子どもの貧困をめぐって」の案内がありました

日 時:平成30年1月28日(日)13:00~16:30 会 場:よみうりホール 参加費:1,000円(定員1,000名 先着順) 第一部 シンポジウム  ①「子どもの貧困と精神的健康:東京都調査…

2017.12.05 NPO法人地域精神保健福祉機構より、精神障害者自立支援活動賞募集の案内がありました

第14回精神障害者自立支援活動賞(リリー賞) 募集期間:2017年9月1日~2017年12月31日 詳細は下記のホームページをご覧ください https://www.comhbo.net/?page…

2017.09.21 ヘルシー・ソサエティ賞事務局より、候補者推薦のお願いがありました(締切11/15)

 ヘルシー・ソサエティ賞は、より健全な社会づくりを目指し、献身的に素晴らしい活動を行っている方を顕彰する目的で、平成16年に日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループにより創設さ…

2017.08.31 SST普及協会第22回学術集会in希望郷いわて事務局よりお知らせがありました。

SST普及協会第22回学術集会in希望郷いわて 日時:平成29年11月11日(土)~12日(日) 場所:岩手県立大学(〒020-0693岩手県滝沢市巣子152-52) プログラム(予定) ・副会長…

2017.07.07第30回 日本サイコオンコロジー学会総会第23回 日本臨床死生学会総会 合同大会事務局よりお知らせがありました。

第30回 日本サイコオンコロジー学会総会第23回 日本臨床死生学会総会 合同大会 会 長:大西 秀樹 (埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 教授) 開催期日:2017年10月14日(土)・1…