機関誌
「児童青年精神医学とその近接領域」
Japanese Journal of Child and Adolescent Psychiatry
第58巻 第2号 2017年4月1日発行
特集 限局性学習症(学習障害)(Ⅰ)
総論:医療の立場から | 稲垣真澄,米田れい子 | 205 |
LDの脳機能 | 関 あゆみ | 217 |
LDの認知機能─英語圏と日本語圏の読み書き障害の認知的背景要因─ | 小池敏英,中 知華穂 | 227 |
LDと自閉スペクトラム症,注意欠如・多動症(併存障害) | 岡 牧郎 | 236 |
LDとDCD,視覚情報処理障害 | 若宮英司 | 246 |
症例研究
認知行動療法的介入が有効であった心因性難聴の事例 | 武田知也,濱谷沙世,田丸麻衣, 境 泉洋,友竹正人,大森哲郎 |
254 |
研究資料
自閉スペクトラム症児童の不安に対する 集団認知行動療法プログラムの開発 ─実施可能性に関する予備的検討─ |
野中俊介,岡島純子,三宅篤子,小原由香, 荻野和雄,原口英之,山口穂菜美,石飛 信, 高橋秀俊,石川信一,神尾陽子 |
261 |
委員会活動
子どもの人権と法に関する委員会活動報告 精神保健福祉法改正へ向けての提言: 子どもの人権の視点から |
太田順一郎,高岡 健,木村一優,安保千秋, 松田文雄,村上真紀,定本ゆきこ, 田中容子,富田 拓,羽間京子 |
278 |
書 評
ロゴセラピーのエッセンス V. フランクル著 | 藤川洋子 | 287 |
発達的視点からことばの障害を考える チャールズ・ヒューム他著 | 大川匡子 | 288 |
続・移行支援としての高校教育 小野善郎他編著 | 田中康雄 | 290 |
一日5 分!教室で使えるコグトレ 宮口幸治著 | 八木修司 | 292 |
会 告
理事会議事録 | 294 |
代議員会議事録 | 311 |
公示(認定医) | 334 |
認定医一覧(巻末) |
編集だより
342