令和6年8月29日、日本児童青年精神医学会が実施する「児童思春期精神医療研修」が「I002」通院・在宅精神療法の注10に規定する児童思春期支援指導加算の施設基準において求める医師等の「児童思春期の患者に対する精神医療に係る適切な研修」に該当すると認められました。
令和6年8月29日 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について(その 11)
開催形式
e-ラーニングシステムでの講義プログラムと、オンライン会議システム(Zoomウェビナー)での演習
講義・演習
(1)講義(e-ラーニングシステム):40分×20本の動画(理解確認テストあり)
講義プログラム内容一覧
(2)オンライン演習(Zoomウェビナー):(100分)
・話題提供(計60分):医師及びコメディカル職(保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士又は公認心理師等)の立場のうち、3名に話題提供をいただきます。
・ディスカッション(40分):双方向型のディスカッションを行います。
※ e-ラーニングの全ての受講が完了した後に、オンライン演習への参加が可能となります。
各回の「オンライン演習」の日に参加できる方のみ申込期間にお申し込みください。
受講対象者
精神科を標榜する医療機関に勤務する医師及びコメディカル職(保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士又は公認心理師等)
※1医療機関の参加人数、受講職種等の制限はございません。
受講料(1名あたり)
日本児童青年精神医学会会員 15,000円(税込)
会員外 30,000円(税込)
※クレジットカード払いの場合はその場で決済が完了、コンビニ払いの場合はコンビニで支払いが完了した段階で受付とさせていただきます。
※ 会員であることの確認が出来なかった場合、非会員の受講料にて差額を請求させていただきます。
定員 各回 450名
※先着順、定員になり次第、締切とさせていただきます。
■研修受講スケジュール
・第1回~第4回の計4回開催します。e-ラーニングの内容は同じです。
・本研修は回ごとに完了となります。回をまたいでの受講はできません。
・オンライン演習では、話題提供者等内容が各回で異なることがあります。
第1回 (終了) |
申込期間 | 2024年8月9日(金)10:00 ~8月31日(土) |
e-ラーニング受講期間 | 2024年9月2日(月)〜9月28日(土) | |
オンライン演習 | 2024年9月29日(日)13:00〜14:40 | |
修了証ダウンロード期間 | 2024年9月29日(日)オンライン演習終了後~10月2日(水) | |
第2回 | 申込期間 | 2024年10月9日(水)10:00 ~10月30日(水) |
e-ラーニング受講期間 | 2024年11月1日(金)〜11月30日(土) | |
オンライン演習 | 2024年12月1日(日) 13:00〜14:40 | |
修了証ダウンロード期間 | 2024年12月1日(日)オンライン演習終了後~12月4日(水) | |
第3回 | 申込期間 | 2025年3月7日(金)10:00 ~3月29日(土) |
e-ラーニング受講期間 | 2025年3月31日(月)〜4月26日(土) | |
オンライン演習 | 2025年4月27日(日) 13:00〜14:40 | |
修了証ダウンロード期間 | 2025年4月27日(日)オンライン演習終了後~4月30日(水) | |
第4回 | 申込期間 | 2025年5月9日(金)10:00 ~5月31日(土) |
e-ラーニング受講期間 | 2025年6月2日(月)〜6月28日(土) | |
オンライン演習 | 2025年6月29日(日) 13:00〜14:40 | |
修了証ダウンロード期間 | 2025年6月29日(日)オンライン演習終了後~7月2日(水) |
※第5回以降は未定です。決定次第、学会ホームページ及び会員へのメールにて周知させていただきます。
◆お申し込み時の注意事項
1)お申込みから受講開始までの流れをご確認のうえ、お申し込みボタン(研修受講スケジュール)からお申し込みください。
本研修では、各受講者が確実に研修を受講することが求められます。1回のお申し込みにつき、1名分の受付となります。各自個人のメールアドレスでお申し込みください。(施設単位でのお申し込みは受け付けておりません。)
2) 会員としてお申込みされる場合は会員番号の入力が必要となりますので事前に会員専用ページ等でご確認ください。
※重複申し込みがあった場合、1件のお申し込み以外は「取消」にいたします。
※お申し込み完了後のキャンセルは承れませんのでご承知おきください。
※オンライン演習の受講が可能な回にお申し込みください。
3) 決済完了後、お申し込み情報の中で修正内容(氏名や住所等)が発生した場合、学研メディカルサポートまでお問い合わせください(こちら)から。
◆事前準備および留意事項
1) ご連絡はすべてメール送信で行います。「 @gakken.co.jp 」のドメインから送付されるメールを受信できるようにしてください。迷惑メールなどに分類されることのないよう、受信メールの設定とご確認をお願いいたします。
2) e-ラーニング受講時の推奨環境については、下記をご一読のうえご確認ください。
⇒ 推奨環境 (e-ラーニングシステム)
(ア) 安定したインターネット環境
(イ) Zoomアプリがインストールされたパソコン(推奨)またはスマートフォン・タブレット端末
※Zoomアプリのインストールおよび最新版更新 ⇒ https://zoom.us/download
※事前に接続テストを行って下さい。⇒https://zoom.us/test
(ウ) スピーカーまたはヘッドセットやイヤホンが使用できる環境
※本セミナーの運営を株式会社 学研メディカルサポートに委託しています。
※演者の著作権および肖像権の侵害となりますので、本セミナーのプログラムの録画・録音・画面撮影等は固くお断りします。
◆受講方法 <e-ラーニングシステムでの講義プログラム>
受講期間 :各回の受講期間をご確認ください。
受講内容 : 講義(1)~ 講義(20) [動画視聴と理解確認テスト]
1) e-ラーニングシステムへのログインリンクは、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに送付させていただきます。
(*送信元 : 株式会社 学研メディカルサポート ドメイン:@gakken.co.jp )
2) e-ラーニングの受講は、上記受講期間中いつでも(何度でも)受講可能です。受講は、講義(1)の「動画視聴」から始めます。講義ごとに理解度確認の「テスト」があります。(各講義×1問、正解で合格)
3) 講義視聴が終了すると、その講義のテストが受講可能になり、テストに合格すると次の講義に進めます。
4) 講義(20)までの視聴とテストが「受講済」「合格」になると、e-ラーニングの受講が「完了」になります。
5) e-ラーニングの全ての受講が完了した後に、e-ラーニング画面の中で、ウェビナー配信の「オンライン演習参加方法(Zoomウェビナー登録リンク)」が閲覧できるようになります。この登録リンクは、ウェビナー当日に利用します。事前に操作方法をご確認ください。
6) 受講期間を過ぎると再受講できません。期間内に e-ラーニング受講を完了してください。
7) 1つのID・パスワードでパソコン、スマートフォン・タブレット端末のどちらからでもご利用いただけます。(同時ログイン不可)
※ 「オンライン演習参加方法(Zoom ウェビナー登録リンク)」はウェビナー当日まで利用可能です。
◆受講方法 <Zoomウェビナーでのオンライン演習>
受講期間 :各回の受講期間をご確認ください。
※ 国内のインターネット回線やZoomサーバーの障害等発生により、オンラインライブ配信の実施が困難となった場合は、本ページに当日の状況を掲載して ご案内いたします。
※当日の欠席連絡、操作不明時のご連絡先は、「ウェビナー当日の緊急お問い合わせ電話番号」をご参照ください。
受講内容:子どもの支援における多職種の業務と連携・ディスカッション(100分)
1) オンライン演習には、e-ラーニングの全講義の視聴とテスト受講を完了した方のみ出席できます。
2) ウェビナー当日は、e-ラーニングシステムにある「オンライン演習参加方法」 のZoom ウェビナー登録リンクから Zoom ウェビナーに参加し、「オンライン演習・質疑応答」を受講してください。
3) Zoomウェビナーに参加する際には、Zoomウェビナー登録リンクをクリックして「ウェビナー登録画面」を開き、
名の欄に 「オンライン演習参加用ID」、
姓の欄に「受講者氏名(漢字フルネーム)」、
メールアドレス欄に「受講者本人のメールアドレス」を入力してください。
(正しく入力されていない場合、出席確認ができず、修了証書が発行できなくなりますのでご注意ください。)
※オンライン演習参加用IDは、お申し込み時にメールで発行しております。e-ラーニングシステムにログインするためのIDと同一のものになります。
4) システムに記録されるZoomウェビナー参加時間等のログと、事後キーワード提出をもって出席確認とします。なお、回線トラブルや、やむを得ない事情の場合を除き、遅刻・早退は認められませんのでご注意ください。
5) ウェビナー当日の緊急お問い合わせについては、お問い合わせ先をご参照ください。
◆修了証の発行について
1) すべてを受講完了された方に、修了証が発行されます。(未受講のプログラムがある場合は、修了証の発行はできません)
2) オンライン演習時に提示された「キーワード」を、e-ラーニングシステム上で入力することで、修了証のダウンロードができます。
※発行期間が短いので、オンライン演習終了後に必ず修了証のダウンロードを行ってください。(発行期間は「研修受講スケジュール」をご確認ください。)
※期間内にダウンロードできなかった場合、次の回に改めて受講いただくことになりますので、ご注意ください。
※振込完了後のキャンセルはできません。
※他の方に譲渡できません。
◆受講料の支払い方法および領収証
1) 受講料金はクレジットカードでのお支払いとコンビニでのお支払いの2種類ございます。どちらか選んでお支払いください。
クレジットカード決済の場合VISAとMastercardのいずれかでのお支払いとなります。また、銀行振込での支払いはお受けしておりませんので、予めご了承ください。※お支払いにあたり手数料はかかりません
2) 領収証は決済完了後の自動メール「【児童思春期精神医療研修】アカウントのお知らせ」にお支払い金額と領収書作成会社名と事業者番号、領収した商品名などを記載しており、領収証としてご利用いただけます。自動メールとは別に領収証を希望される場合、株式会社 学研メディカルサポートから発行させていただきますが、再発行での取り扱いとなりますので、予めご了承ください。※領収証発行はこちらからご依頼ください。(学会事務局からは発行いたしません)
3) 研修の中止等、主催者側の責任による場合を除き、お支払い後の受講料の返金はお受けできません。
※決済完了をもって申し込み完了とさせていただきます(申込期間中に完了させてください)。
◆お問い合わせ先
株式会社 学研メディカルサポート(こちらから)ご連絡ください。
※関連制度については厚生労働省にお問い合わせください。
ウェビナー当日の緊急お問い合わせ電話番号
第2回 (2024年12月1日(日)12:30~開通予定)
電話番号1:080-6742-6653